
空家管理サービスとは?
入院期間中ご自宅が心配な方・退院後、子供の家で生活をするため、ご自宅が空家となる方・退院後、施設に入所される方で、ご自宅が空家となる方・何らかの理由で「お住まい」を空家にされる方々に月1回から住居内を巡回し通水、通気・換気、清掃などを行うサービスです。
電話: 096-245-7984
受付時間: 平日 AM 9:00 ~ PM 5:00
私は、熊本市楠消防団の団員として、地域防災活動に従事しています。
警戒活動で、ある事に気づきました。
「空き家のまま放置されている事が多い」
不動産会社として何ができるか?
日々、自問自答していました。
出た答えが「空き家定期巡回サービス」です。
女性スタッフが笑顔で対応します。
ご相談お待ちしています。
必要に応じて出張相談致しています。
入院期間中ご自宅が心配な方・退院後、子供の家で生活をするため、ご自宅が空家となる方・退院後、施設に入所される方で、ご自宅が空家となる方・何らかの理由で「お住まい」を空家にされる方々に月1回から住居内を巡回し通水、通気・換気、清掃などを行うサービスです。
住居内を密閉状態にしておくと、畳が湿気を含んで膨張したり、壁紙等にカビが発生したり、木材が腐食したりして、住居の老朽化を進行させてしまいます。住居を守るためにも、最低でも月に1度の通風、換気、通水を行う必要があります。
定期巡回 1回/月 4,500円(税込)
その他、ご要望に応じてプランを作成いたします。お気軽にお問い合わせください。
火災保険の加入が条件です。既にご契約されている方は解約しないでください。
空き家管理だけではなく、家財道具の処分だけでも承ります。
再利用できる電化製品や家具類は買い取ります。
美術品、民芸品、骨董品は専門家が対応します。
お気軽にご相談ください。